シェアベースマッチングに掲載している商品をインスタグラムで拡散!SNSを上手く活用して売り上げにつなげよう!!
いつもご覧いただきありがとうございます!SHARE BASE Matching運営事務局です。最近ではSNSを使った宣伝をよく目にするかと思いますが、この度シェアベースマッチングに掲載している商品もインスタグラムのストーリーズ機能にて、宣伝・拡散ができるようになりました!!
今回は、そのメリットや実際の投稿方法などを分かりやすく解説いたしますので、ぜひ実践していただき商品の売り上げにつなげていきましょう!
目次
1.シェアベースマッチングに掲載している商品をインスタグラムで宣伝!
今やほとんどの人がやっているSNS。SNSとはソーシャル・ネットワーキング・サービスの略で、WEB上で気軽に情報を発信したり他の人とコミュニケーションがとれる、ネットワークサービスのことで、Facebook(フェイスブック)やInstagram(インスタグラム)、Twitter(ツイッター)やTikTok(ティックトック)など、今ではたくさんのサービスがあります。
SNSは自分や他の人の投稿をすぐに色んな人と共有することができるので拡散性が非常に高く、その宣伝効果は近年どんどんと大きくなっていて、大手メーカーなども莫大な宣伝費をかけ、SNSを活用した販売戦略を続々と展開しています‥。
そしてこの度、シェアベースマッチングに掲載してある商品も、インスタグラムのストーリーズ機能にて宣伝・拡散することができるようになりましたので、今回はそのメリットや投稿の方法をみなさんに解説していきたいと思います!
2.ストーリーズに自分の商品を投稿して宣伝・拡散するメリットとその方法!
ではまず投稿方法をレクチャーする前に、インスタグラムのストーリーズ機能自体について簡単に解説いたします。このストーリーズ機能は一言でいうと24時間で消滅する投稿のことで、タイムリーな情報を通常ポストよりも気軽に投稿できる機能なんです!
また、簡単にテキストやスタンプでデコレーションをしたり、音楽やタグをつけることもできるので、日常的に通常のポストよりも多く投稿されています。そしてこの度、このストーリーズ機能でシェアベースマッチングに掲載している商品を投稿することができるようになりましたので、さっそくその投稿方法を説明していきたいと思います!
①インスタを起動。「satoru.sharebase」のアカウントの「ショップを見る」をタップ。
まず、ご自身のアカウントでインスタグラムアプリを起動してください。起動後ホーム画面の検索機能で「satoru.sharebase」と検索し、シェアベースマッチングを運営している株式会社SATORUのアカウントを見つけましょう。写真のように「satoru.sharebase」のアカウント見つけたら、そのホーム画面にある「ショップを見る」をタップしてください!
「ショップを見る」をタップすると、このように「satoru.sharebase」のショップに入ることができます。このショップにはシェアベースマッチングに登録してある全ての商品が掲載されております。認識としてはインスタグラム内の「シェアベースマッチング」と考えていただければ分かりやすいかと思います!
②ショップ内で自分の商品を見つけて、商品画像下の紙ヒコーキマークをタップ!
そうしましたら、ここの商品一覧をスクロールしていくか検索スペースに商品名やキーワードを入力して、ショップ内でご自身の商品を見つけてください!
※掲載されている商品は基本的に、シェアベースマッチングにご登録いただいた商品名・商品概要となっております。一部インスタグラムの規約上、名称を少し変更しているものもありますので、その場合は一覧をスクロールしてお探しください。
自分の商品が見つかったらタップしていただくと、このようにインスタグラム内の商品ページが表示されます。
商品ページには写真と説明文が載っていて、青いバーの「ウェブサイトで見る」をタップすると、シェアベースマッチングの商品ページに飛ぶ仕組みとなっております。ではストーリーズに投稿していきますので、画像下の紙ヒコーキマークをタップしましょう!
③「ストーリーズに追加」をタップして投稿を制作し、ストーリーズに投稿する。
紙ヒコーキマークをタップすると、あなたのアカウントのアイコンと「ストーリーズに追加」というテキストが表示されますのでタップしてください!
画像には載っておりませんが自分のアカウントの下には、フォローしている人や仲のいい人のアカウントが表示されます。そのアカウントをタップするとインスタのメッセージで商品ページ直接を送ることができますので、誰かに個別で送りたい場合にはこちらを使うのもオススメです♪
「ストーリーズに追加」をタップすると商品が掲載されたストーリーズ投稿制作画面になりますので、ここで好きなテキストやスタンプなどを入れてください!自分の納得いくような投稿が完成したら、後は左下にあるアイコンの「ストーリーズ」をタップすれば、無事ストーリーズ投稿の完了です!♪
投稿されたストーリーズを見たユーザーが商品をタップすると、先程のインスタグラム内の商品ページにジャンプします。そして、「ウェブサイトで見る」からシェアベースマッチングの商品ページに移動して、ユーザーは商品を購入することができます!
また、あなたの投稿したストーリーズは、これを見たユーザーも自分自身のアカウントでストーリーズとして共有することができ、拡散(投稿)してもらえればさらに多くの人に認知されるということになります!これがSNSの拡散力なんです!!
④ストーリーズハイライト機能で、24時間以降もアーカイブとして残そう!
そして、このストーリーズをアーカイブとして残しておける「ストーリーズハイライト」機能を使えば、24時間経過以降もずっとあなたのプロフィールに投稿を残すことができます!
投稿はアーカイブとして残しておけば商品リストとなり、あなたのインスタグラムアカウントはショップとして活用することができます!ぜひ積極的に実践して、売上につなげていきましょう!♪
3.SNSを上手く活用してネット販売でしっかり収益をあげていきましょう!!
今回は、シェアベースマッチングに掲載してある商品を、インスタグラムのストーリーズ機能で宣伝・拡散するメリットやその方法について解説いたしました!SNSの拡散力や宣伝力はものすごく、有名な芸能人やインスタグラマーにピックアップされれば、「人気爆発!! 」なんてことも!
これからの時代、SNSも上手く活用しながらしっかりとネット販売で収益をあげていきましょう!!