主催者紹介
無肥料・無農薬のコシヒカリを栽培して30年以上の実績。
世界中に自然農法を広めています。
安心安全(無肥料・無農薬栽培)な食べ物を広げたい。
自然栽培の耕作者が減っています。
それは、無肥料・無農薬栽培農産物が、販売額の少ない状態で経営しているからです。
そこには、現在の農薬漬けの現実を変えたい。
もっと安全な食べ物を作りたいと思って耕作されて来ました。
志高くても、利益が少なく廃業して行く先輩達の姿を見て来ました。
このショップの価格には、自然栽培の未来が掛かっている事をご理解ください。
応援して頂けたら嬉しいです。
ブログ一覧
-
- アゼの草を丁寧に刈り取りました
- 2025/07/16(Wed)
-
- ジャンボタニシが沢山いても稲は元気
- 2025/07/15(Tue)
-
- 🌾田んぼに金銀の帯を竹に結んで立てました
- 2025/07/14(Mon)
-
- 水田とジャンボタニシの共生
- 2025/07/13(Sun)
-
- 🌾田植え後、初めての草刈り
- 2025/07/12(Sat)
-
- 【息子の挑戦】10月、大阪で天ぷら屋を始めます
- 2025/07/11(Fri)
-
- 田んぼの水管理とジャンボタニシとの付き合い方
- 2025/07/10(Thu)
-
- 【家庭菜園便り】キュウリが実り始めました
- 2025/07/09(Wed)
-
- 【第142回 幸せ拾いのお知らせ】
- 2025/07/08(Tue)
-
- 背丈を越えて実り始めた、夏の恵み
- 2025/07/07(Mon)