福島県

お手軽!相馬の名産ホッキ貝むき体験

2
年齢制限
年齢制限 中学生以上
所要時間
所要時間 1時間程度
最少催行人数
最小催行人数 2人
費用
費用 5,000円~

プラン概要


  • ホッキ貝をお家でもお楽しみいただけるようにレクチャーします!5,000円で最大3名様まで可能!

  • ホッキ貝は、「常磐もの」を代表する貝で、相馬は昔から“ホッキ貝の名産地”として知られています。
    そのホッキ貝を、自らの手でさばいて食べてみませんか?
    地元松川浦旅館の若旦那直々のレクチャーのもと、名産のホッキ貝をさばいて調理します!
    鮮度抜群のホッキの味は格別。
    相馬の海の味を、ふんだんにお楽しみください。

    5,000円で最大3名様まで可能です。
    4名様以上は、1人追加につき1,500円で体験可能!
    4名様以上の場合は、お申し込み時に追加の人数をオプションから入力ください。

主催者詳細


松川浦近隣旅館の若旦那有志で構成される「松川浦ガイドの会」。生まれ育った松川浦を盛り上げようと、震災後に途絶えていた名物「浜焼き」を復活させるプロジェクトをスタート。ほかにも笹竹で作った釣竿での釣り、伝統の笹浸し漁、磯ガニ釣り、夜の海岸で海面に映る月明かりを楽しむ「ムーンロード・スターライト・カフェ」など、松川浦ならではの体験をとおして、その魅力を発信します!

ホテルみなとや

Guide Profile

ホテルみなとや

松川浦ガイドの会

福島県相馬市のホテルみなとやです。
福島県立自然公園松川浦に面しており、すべてのお部屋から日の出をお楽しみいただけます。

パークゴルフやサッカーなどのスポーツ施設にほど近く、
相双地域の観光スポットにも好アクセスの立地です。
アットホームなおもてなしと、社長自ら市場に足を運び仕入れる
旬の食材を中心とした季節の料理で、くつろぎのひとときをお過ごしください。

プラン概要を表示する

エリア詳細

〒976-0022
福島県相馬市尾浜追川137

スケジュールイメージ
受付

ごあいさつ

相馬のご紹介、ホッキ貝の特徴などお話

ホッキ貝のむき方のレクチャー

実際にホッキ貝むきに挑戦!

むいたホッキ貝の下処理のレクチャー

実際に下処理に挑戦!

生・湯引きなどいくつかの方法でお召し上がり
味の違い等を体験
料金(税込)
5,000円~
所要時間
1時間程度
対象年齢
中学生以上
最少催行人数
2人
申込可能人数
1人
持ち物
手ぶらでOK!

服が濡れたり汚れる可能性があります。抵抗がある方は、エプロンをお持ちください。
服装
汚れても良い服装
お支払い方法
当日/現金
キャンセルに関して
前日まで無料
当日・無連絡キャンセル:100%
備考・注意事項
4名以上は1,500/人にてお受付可能です。
オプションにてお選びください。