新潟県

越後湯沢里山リトリート【1泊2日】

0
プラン
年齢制限
年齢制限 20歳以上
所要時間
所要時間 1泊2日
費用
費用 23,000円~

プラン概要


  • 里山の暮らしにどっぷり触れる2日間

  • 【1日目】—— ゆるやかに、日常から解放される
    旅の始まりは、空き家をリノベーションした「Little Japan ECHIGO」でオリエンテーション。参加者同士の自己紹介をしながら、ゆっくりとこの旅の目的に向き合います。
    その後は、里山の風景を感じる周辺散策へ。
    新鮮な里山の空気を取り入れながら、いつもとは違う景色を見て、癒されます。日常の喧騒から少しずつ離れ、静かな時間に身を委ねましょう。
    散策の後は、「宿場の湯」(木曜日は「街道の湯」)で温泉タイム。じっくりと浸かり、心も体も癒されます。
    夕方には、地元の食材を使った夕食をいただき、夜は振り返りの時間。
    ゆっくりと1日を振り返りながら、心を落ち着かせ、2日目を迎える準備をしていきます。

    【2日目】—— 自然と地域に触れ、心を開放する
    朝は、深呼吸と体操で気持ちよくスタート。
    朝の澄んだ空気をたっぷりと吸い込み、ゆっくり体を動かすことで、エネルギーが湧いてきます。
    午前中は、地域でいつも行われている神社のお掃除を体験。
    地域の方々と一緒になって行うことで、温かい気持ちになりながらも、どこかすっきりと気持ちが整います。
    お昼は、地元のお母さんが作る田舎料理を堪能。
    新潟ならではの鯨汁やおにぎり、漬物など(こちらは料理の一例です)、素朴で栄養たっぷりの料理を味わいます。
    午後は、ソロタイムで自分と向き合う時間。
    宿周辺の気に入った場所で、思い思いの過ごし方を楽しみます。本を読んだり、ぼーっと景色を眺めたり、誰にも急かされず、自分のペースで自由に過ごす時間は、雪国リトリートならでは。
    最後に、リトリートの振り返りを行います。
    この2日間で感じたことを参加者と話したり、後日見返せるよう絵葉書に書き留めます。こうすることで新たな気づきや発見を得られます。
    こうして、2日間のリトリートを終えていきます。

主催者詳細


大木 良介

Guide Profile

大木 良介

Ohki Ryosuke

1992年生まれ、東京都文京区出身。
大学卒業後、オーストラリアとスペインでフォトグラファーとして活動しながら生活していく中で、小さな街に残る風習や文化に魅力を感じ、世界各地のローカルに興味を持つようになりました。
また、コロナ禍をきっかけに、個の力ではなくコミュニティとして課題を解決していくことに必要性を感じ、場づくりを実践するためにLittle Japanに入社。
現在は、新潟県湯沢町にあるLittle Japan ECHIGOを夫婦で運営しながら、グリーンシーズンの観光地化に向けて、地域の方々とも協力しながら奮闘中。

プラン概要を表示する

エリア詳細

〒949-6212
新潟県南魚沼郡湯沢町三国660

料金(税込)
23,000円~
所要時間
1泊2日
対象年齢
20歳以上
お支払い方法
クレジットカードのみ