先行予約受付中
体験ご希望される場合、お手数ですが一度お電話にて空き状況等をご確認頂いてから、ご予約を進めて頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。
TEL:050-7129-0090
【先行予約受付中】
9月~10月上旬の期間限定で『猪苗代湖産菱の実収穫&粉砕+焙煎体験』を実施いたします。
【体験内容】
福島県の猪苗代湖に自生する水草『菱(ひし)』の種『菱の実』を収穫します。
収穫体験では、胴長を履いて猪苗代湖に入水し、菱の水草と種を収穫します。
収穫後は、猪苗代町内にある作業場に移動し、乾燥した菱の実を粉砕機で粉砕して頂きます。
粉砕した菱の実を焙煎して頂き、お茶を飲むところまで体験頂けます。
また、菱の実は食べることもできますので、殻の剥き方と食べ方もレクチャーさせて頂きます。
その場で剥いて炒めて試食も可能です。
【菱の豆知識】
菱の実は、古来より薬膳の食材としても知られ、海外や国内の一部地域では栽培も行われています。
実の外皮にはポリフェノールが5種類含まれており、血糖値上昇の抑制や活性酸素の除去等、様々な効能が期待されており、栄養素並びに効能に関する研究も進められています。また、菱の実は忍者のマキビシの元とも言われており、その独特な形状から、魔除けとしても知られています。そして、菱の繁殖力の強さから縁起物としても知られ、日本人の家紋にも用いられてきた歴史もあります。
【猪苗代湖の菱について】
猪苗代湖の北岸沿いでは、毎年夏になると『菱(ひし)』が数百トンという規模で増殖します。
秋頃になると水草が枯れ始め、最終的に腐敗し湖に留まることから、水質汚濁の要因の1つとして大変問題視されています。
福島県では水環境を守る為に毎年『刈取り船』の導入や、ボランティア活動を通じ除去が進められています。
菱の回収作業と回収後の処理には、当然のことながら費用も手間も発生しています。
そんな地域の厄介者を活用し、持続可能な水環境保全事業を構築しようと生まれた商品が、『猪苗代湖産ひし茶』になります。商品の売り上げの一部は、『きらめく水のふるさと磐梯』湖美来基金へ寄付され、猪苗代湖及び裏磐梯湖沼流域内の水環境保全活動の助成等に活用されます。
地域の厄介者がお茶になり観光資源として活用され、やがては地域産業に生まれ変わる。そんな物語を皆さんと一緒に実現させ、地方から日本全体を盛り上げていきましょう!
体験の参加者特典として、『猪苗代湖産ひし茶 いなびし(お試し用タイプ)』1袋を後日郵送させて頂きます。
猪苗代湖の美しい広大な大自然の中、サスティナブルな体験をしてみませんか?
福島県の猪苗代湖周辺を拠点に活動している地域商社です。
猪苗代湖の水環境保全事業と、飲食事業(そば処いなびし)を営んでおります。
湖の厄介者を観光資源に転換し、持続可能な水環境保全事業を構築します。
また、地域に新たな産業を創出することにより、環境保全だけでなく地域経済発展との調和を実現した、世界に誇れる観光地を目指し、これからも挑戦を続けて参ります。
1995年生まれ 現在27歳
日本大学山形高等学校(卒)
日本大学文理学部体育学科(卒)
2020年4月~ 猪苗代町地域おこし協力隊に就任 ※2023年3月末任期満了
2022年7月~ 株式会社いなびし 設立
大学卒業後、2年間の会社員経験を経て、猪苗代町の地域おこし協力隊に就任。
その後、『株式会社いなびし』を設立し、猪苗代湖の水環境保全事業や飲食事業に挑戦中。
磐梯山周辺の観光・食・人など詳しいので、観光や移住をご検討される際は気軽にご相談ください。
【お問合せ先】
Mail:inabishi@gmail.com
Instagram:hiromun_n
予約締め切り:予約したい日の1日前 0時59分まで
◎:お申込と同時に受入可(予約確定)となります。
○:お申込後、主催者からの受入可否の返信をもって予約確定となります。
△:残りわずかとなります。早めにご予約・確認ください。