プラン
- 年齢制限
-
小学生以上
- 所要時間
-
2時間程度
- 最少催行人数
-
1人から催行可能
- 費用
-
500円~
お知らせ
事前準備がありますので、7日前までにお申し込みをお願いします。
主催者詳細
だいくらスキー場下林の中 オーベルジュ会津六名館(お酒を飲むパプ宿泊付き)。スキーの季節だけでなく、1年を通して様々な体験メニューを提供しています。陶芸教室、木工体験、香水作り、川遊び、山遊びなどなど体験コースが盛り沢山。朝食は天然酵母の焼きたてパン、夜はビール 飲み放題。輸入大理石を使った自作の石窯で焼くピザは絶品。酒粕アイスやジンジャーのフレッシュジュースなどオリジナルメニューも楽しめます。
Guide Profile
-
瀬田 恒夫
Seta Tsuneo
だいくらスキー場内で オーベルジュ会津六名館を営んでいます。
生国は江戸、北千住の川向う西新井大師や荒川で遊び呆けていた時代劇好きです。
最近は薬草師になりたくていろいろ勉強中。
ギャラリー
-
笹を編む
煮た大豆を包む納豆容器を笹で作ります。あーなんてSDGsなんでしょうか。
-
たのしく編んだらかわいいハートに!
こんな容器から納豆が食べられてら、毎朝しあわせな気分になれますね。
-
-
-
納豆だけでなく、おにぎりもできちゃうよ
完成した笹の容器でいろいろなアイディアが浮かびます。
-
主催者自身が実演してみせるので、初めてでも安心です。
結構簡単でしかも SDGsな笹包み納豆
笹を編む
煮た大豆を包む納豆容器を笹で作ります。あーなんてSDGsなんでしょうか。
たのしく編んだらかわいいハートに!
こんな容器から納豆が食べられてら、毎朝しあわせな気分になれますね。
納豆だけでなく、おにぎりもできちゃうよ
完成した笹の容器でいろいろなアイディアが浮かびます。
主催者自身が実演してみせるので、初めてでも安心です。
結構簡単でしかも SDGsな笹包み納豆
-
エリア詳細
〒967-0026
福島県南会津郡南会津町針生字昼滝山857-27 会津六名館
-
最寄り駅/アクセス
- 会津田島駅よりタクシーで15分
だいくらスキー場のゲートをくぐり、100m左折して道なり800m下ると緑の広場前に三軒の宿泊施設がある一番奥が会津六名館です。
料金(税込)
-
500円~
所要時間
- 2時間程度
対象年齢
- 小学生以上
最少催行人数
- 1人から催行可能
申込可能人数
- 6名様まで受付可能
お支払い方法
- 当日お支払い(クレジット支払い可能)
レビュー
-
ちょっとしたハプニングがあり実際に笹の葉納豆は出来ませんでしたが、作り方の詳細を教えていただき材料も頂いて来たので自宅でゆっくり作ろうと思います。
『地域の自然は身体にも環境にも優しい物で溢れている宝庫❗️』と言う瀬田さんの言葉に改めて地域の魅力に気付かされました。
瀬田さんの幅広い知識と興味深い話で時間を忘れるくらい楽しく過ごす事ができました。
また機会があれば参加したいと思います。
ありがとうございました。
>>続きを見る
-
みよこさん
レビューへの返信があります!
投稿日:2024/12/01
丁寧に教えてくださった事はもちろん
瀬田さんの知識がびっくりするほど
広くわかりやすく面白く。
納豆のお供で出して頂いたお米もお醤油も美味しく
(コーヒーも!)
豊かで楽しいあっという間の時間でした。
発酵に興味のある方には間違いなくおすすめです!
遠くからほんとにありがとうございます。発酵っておもしろいですよね
家庭の味は自分でつくれるものがたくさんあります
是非たのしみましょう
>>続きを見る