下絵や難しいところは先にもう描いてあるので、塗り絵感覚でポストカードに彩色してみましょう。
当ワークショップは京都東山のふもと、清水寺や三十三間堂から徒歩10分の好立地にあります。
晴れた日には左大文字が見える静かなアトリエで、落ち着いて彩色が楽しめます。
筆や絵の具や必要なすべてのものが備えられているので、手ぶらでお越しいただけます。
お一人おひとり、ていねいにお教えしますので、必ず満足していただける作品がつくれます。
仕上がったポストカードは、お好みの額に入れてお渡しいたします。
お好きな柄のポストカード1枚も、無料で差し上げます。
お一人で、カップルで、ファミリーでぜひお越しください。
- 主催者
-
〒605-0927
京都府京都市上馬町525
- Guide Profile
-
本格和柄のポストカードJapanese kimono pattern postcards.
当店の原則は、江戸時代の小袖から取材した由緒あるキモノ柄ですが、最近はそれにこだわらず、お客様のお好きな絵も描いていただいています。
-
当店の玄関です。当店はいわゆる京都のウナギの寝床で、間口はせまいのですが、奥深い間取りになっています。
-
レッスン中の様子①皆さま抜群の集中力を発揮して楽しんでおられます。
-
レッスン中の様子②外国人の方々にも好評です。
-
レッスン中の様子③今まで来てくださったお客様全員が「楽しかった!」と喜んでくださっています。
- エリア詳細
-
〒605-0927
京都府京都市上馬町525
- スケジュールイメージ
- ソーシャルディスタンス確保のため、催行人数は4名様までとさせていただきます。
- 最寄り駅/アクセス
- 京都市バス「馬町」停留所から徒歩5分。京阪本線「七条」「五条」駅から徒歩15分。
- 料金(税込)
- 3,000円~
- 所要時間
- 2時間以内
- 対象年齢
- 5歳以上
- 最少催行人数
- お一人様から催行可能。
- 申込可能人数
- 4名様まで。
- 持ち物
- 何も必要ありません。手ぶらでお越しくださいませ。
- 服装
- ご自由な服装でお越しくださいませ。
- お支払い方法
- 当日現金払いのみ。カードは使えません。
- キャンセルに関して
- 前日まで無料。
当日50%。
ご予約カレンダー
予約締め切り:予約したい日の1日前 18時59分まで
◎:お申込と同時に受入可(予約確定)となります。
○:お申込後、主催者からの受入可否の返信をもって予約確定となります。
△:残りわずかとなります。早めにご予約・確認ください。