主催者紹介
無肥料・無農薬のコシヒカリを栽培して30年以上の実績。
世界中に自然農法を広めています。
安心安全(無肥料・無農薬栽培)な食べ物を広げたい。
自然栽培の耕作者が減っています。
それは、無肥料・無農薬栽培農産物が、販売額の少ない状態で経営しているからです。
そこには、現在の農薬漬けの現実を変えたい。
もっと安全な食べ物を作りたいと思って耕作されて来ました。
志高くても、利益が少なく廃業して行く先輩達の姿を見て来ました。
このショップの価格には、自然栽培の未来が掛かっている事をご理解ください。
応援して頂けたら嬉しいです。
ブログ一覧
-
- ひすいこたろうさんの「あした死ぬかもよ?」 人生のスイッチを見つける冒険
- 2024/05/15(Wed)
-
- 「自然との調和:大川市の大野島でのハンモック読書」バックには新田大橋
- 2024/05/14(Tue)
-
- 日本ボランティアクラブむつごろう「イベント名:幸せ拾い131」ボランティア活動
- 2024/05/13(Mon)
-
- 「自然の恵みを味わう幸せ:健康な身体と心のバランス」身体が健康でなければ
- 2024/05/12(Sun)
-
- 「自然の恵みを育む手仕事:30年の歴史を持つ自然栽培米の種籾作業」
- 2024/05/10(Fri)
-
- 「自然な香りと旨み、心を満たす農薬不使用コーヒー」森のコーヒー
- 2024/05/09(Thu)
-
- 自然栽培の革命!「スーパー神の力」の誕生 肥料や農薬に頼らない栽培方法
- 2024/05/08(Wed)
-
- 「ゴミと一緒に幸せが捨てられています」あなたの参加は地球が喜ぶ
- 2024/05/07(Tue)
-
- 「自然と共に歩む、感謝の農業道」トラクターにアゼ塗機を取り付け
- 2024/05/06(Mon)
-
- 「自然栽培への一歩:共に育てる喜びを分かち合う研修のお誘い」こしひかり
- 2024/05/05(Sun)