運営者のオススメ

キャンプ初心者も安心!キャンプ場で体験提供しているアクティビティ8選!

2021.04.05(Mon)

クラフト体験や農業体験、レアな体験まで! キャンプ場で体験できる、アウトドアアクティビティをピックアップ!


4月を迎え、今年のGWは家族でキャンプデビューをお考えの方もいらっしゃるのでは?! でも、初めてのキャンプで何をして遊べば良いかわからない人もいるはず。


そんな時、キャンプ場が募集している参加型アクティビティがあれば、初心者も安心ですよね!そんな人のために「キャンプ場が提供している」体験をピックアップしてご紹介! キャンプ場を予約する前に、チェックしていきましょう!

1.生活の知恵やキャンプの基礎を習得! 「ブッシュクラフト」体験。



自然の中で体験するなら、まずキャンプの基礎にもなり得るブッシュクラフトは欠かせません!ブッシュクラフトとは、「文明の力に頼らない技術」や、「自然の環境を活かしたアウトドア」などと呼ばれます。


自然にあるものを最大限に活用しながら、サバイバル術とも言えるアウトドアのテクニックを学べるのがブッシュクラフト。キャンプ場では、そんなブッシュクラフトを講座や体験として行なっているところがあるので、調べてみると良いでしょう。


2.自然の中で"ととのえる"。流行の「テントサウナ」!



近年アウトドアで話題になっているのが、自然の中で"ととのえる"テントサウナ! 体の芯まであったまった後に、大自然の空気の中や川、雪などにダイブすることができるテントサウナは、初心者、上級者問わず楽しめるアクティビティです。


定期的に行っているキャンプ場もありますが、イベント的に期間限定で行なっている場所もありますので、探してみるのがオススメです!


3.自然の恵みを実感して、新たな目線を得る「農業体験」!



キャンプで食べる野菜が、その場で採れた新鮮野菜だったらもっと食事が楽しくなりますよね! 畑を併設しているキャンプ場では、農業体験もできる所があるので、アクティビティとして参加してみると良いでしょう。自然の恵みに触れる、素晴らしい経験になること間違いなしです!


4.自分で温泉を作る?! レア度高めの「温泉DIY」!


画像引用:レアニッポン


キャンプといえば、ついでに温泉にも入りたくなるもの。ちょっと番外編ですが、長野県の「のよさの里オートキャンプ場」では、日本有数の河原温泉「切明温泉」があります。 自分で河原の石で石垣を作り、水を引き込むことで自分で温泉をDIYできるというもの!


アクティビティとして用意されているものではありませんが、遊び方の一つとして知っておくと良いかもしれません。


5.家族で作れば美味しい事間違いなしの「ピザ作り体験」!



大人も子供も大好きなピザ! 本格的なピザはお店じゃないと食べれないと思いがちですが、ピザ窯のあるキャンプ場なら手軽に本格ピザが楽しめます。家族でピザ作りを楽しんでみては?


6.生きている魚と触れ合う「お魚つかみ取り体験」!



スーパーなどで切り身になっている魚や、水族館で泳いでいる魚をみたことのあるお子さんは多くいても、川で泳いでいる魚をみる機会はなかなか少ないのではないでしょうか? お魚を素手で捕まえるお魚つかみ取り体験も、キャンプ場によっては用意のあるアクティビティです。


楽しみながら経験値UPできるつかみ取りを体験してみましょう!


7.味わい深い風合いで長く使える「レザークラフト」!



使えば使うほど味の出るレザー製品を作るレザークラフト。自宅でやるのにも敷居が高いイメージですが、キャンプ場によっては体験のアクティビティとして用意のある場所もあります。 家族の思い出作りに、キャンプの合間に体験してみてはいかがでしょうか?


8.チャレンジ枠?! 採れたて絶品、日本蜜蜂の「採蜜体験」!



ちょっとチャレンジ枠なのは、ミツバチの「採蜜体験」! あまりこの体験を提供しているキャンプ場はありませんが、採れたての蜂蜜が味わえたり、これをきっかけに養蜂を営んでみたいとも思えるかも?! 採れたての少し暖かい蜂蜜は絶品!


もし提供しているキャンプ場があれば、参加必須でしょう! 例えば、地域のワクワクするコト・モノのマッチングサイト SHARE BASE Matchingに掲載されている「ハニーガーデン瑞梅寺」では、そんな体験もあります。

【福岡・糸島】日本蜜蜂のはじめ方教室開催!


9.初めてでもチャレンジできる、キャンプ場が提供する体験に参加してみよう!


ここで紹介した他にも、キャンプ場が提供する体験はまだまだ! 初めてのキャンプで何して過ごせば良いかわからない人も、そんなキャンプ場のアクティビティに申し込んでみるのはいかがでしょうか?


他にも、地域のワクワクするコト・モノのマッチングサイト SHARE BASE Matchingでは、地域の体験ができるアクティビティが続々と集まっています。キャンプに関するカテゴリーもあるので、Checkしてみて下さいね!


地域のワクワクするコト・モノのマッチングサイト「SHARE BASE Matching」