本格アウトドア体験から日本蜜蜂の飼育体験も! オンリーワンな体験に期待大の糸島「ハニーガーデン瑞梅寺」さんに注目!
この企画では、日本の各地域で活躍されているSHARE BASE Matchingの主催者様アンケートを元に、主催者のご紹介をさせて頂いています! 今回は、自然に恵まれた観光地、福岡県糸島市の自然溢れる山間のキャンプ場「ハニーガーデン瑞梅寺」さんにフォーカスし、地域の事や体験についてお聞きしてみました!
目次
1.【ハニーガーデン瑞梅寺】の馬場賢一さんに、主催者様ご紹介アンケートにご協力頂きました!
今回アンケートにご協力頂きましたのは、【ハニーガーデン瑞梅寺】の馬場賢一さんです。
自己紹介:ハニーガーデン瑞梅寺の発起人の馬場賢一と申します。福岡の田舎育ちで、実家が酪農家であった事もあり、自然との関わり方や生き物について、考えさせられる環境で育ちました。 趣味はアウトドアが好きで現在までに、バイクツーリングやキャンプ。小型船舶やモーターパラグライダー等の道のないフィールドで楽しんできました。今は山遊びにハマっています。
小さな頃から自然と触れ合ってきた馬場さん。趣味がアウトドアと一口に言っても遊び方は幅広く、自然のフィールドの遊び方を熟知している、そんな印象です。
そんな馬場さんが営むハニーガーデン瑞梅寺では、森遊びと称してテント設営や焚き火料理、沢遊びにロープクライミングなど、この里山の素晴らしさや季節を体験する『アウトドア体験会』が開かれているんです!
2.SHARE BASE Matchingに掲載しているプラン・イベントまたは商品のこだわりはどのような所ですか?
ご回答:ハニーガーデン瑞梅寺は自然豊かな里山にあり、このフィールドを活かしたサービス提供しています。 キャンプは『自然と向き合い自分(グループ)を開放する場』と考え完全貸切制で提供しています。 園内の『鶏』や『日本蜜蜂』にも一肌脱いでもらい、『里山体験』を提供しています。 普段の生活では接する事の無い『生き物』でありながら、人の生活に欠かせない『食べ物』となり関わっています。その過程を知る機会をもうけています。
完全貸切制のキャンプフィールドは、このアウトドアブームのさなか大変貴重なスペースですよね。また、一般的なキャンプ場とは一線を画す『里山体験』を提供されているのが最大の特徴! 人が自然と生きていく上で必要な知識や、生き物と食べ物の関係など、フィールドを生かしたオンリーワンの体験や商品が展開されています。
その代表とも言えるのが、日本蜜蜂の飼い方教室! 「ハニーガーデン」という名の由来とも言えますね! オーナーの馬場さんが愛情を込めて飼育している蜜蜂、そんな蜜蜂の捕獲方法や接し方、巣箱の制作や飼い方を学べるハニーガーデン瑞梅寺のとっておきの体験です。最初は恐る恐るでも、蜜蜂の性格と特徴を知っていれば大丈夫?!
3.【ハニーガーデン瑞梅寺】がある地域の魅力的なところはどんな所ですか?
ご回答:福岡県糸島市は自然に恵まれた観光地です。
市内より1時間程の距離に有り、山と海を両方楽しめるフィールドは中々ないのではないでしょうか?
当園のある糸島市瑞梅寺は山てになり、瑞梅寺ダムや井原山等が近くにあります。
近くの川では蛍が飛び交い、沢遊びが楽しめます。
ドライブ中に、イノシシやアナグマに野ウサギ等と遭遇する事も度々あり、サルを見た時は興奮した次第でした。
糸島市は農業や漁業に力を入れており、農産物や海産物も有名で、新鮮な食材が直売場で購入できる事もあって賑わっています。
日常生活の中で、野生のイノシシやウサギと遭遇するほど手付かずの自然が残る糸島市瑞梅寺。それでも市街地へのアクセスが1時間程度と、新鮮な食材を手に入れるにも、少し足を伸ばせば往復できる距離です。
普段は山で静かに自然と暮らし、必要な農産物や海産物は必要な時に調達しに行くなど、ほどよい田舎生活ができるのも魅力的ですね! 移住を検討している人も、そんなほどよい地域を見つけるのが実は難しかったりするものです。ハニーガーデン瑞梅寺の体験を通して、糸島という地域を知るのもオススメです。
4.今後、どんなプラン・イベントまたは商品を展開していきたいと考えていますか?
ご回答:アウトドア全般活躍している方(YouTuberやインスタグラマー)をお迎えして、数組でのグループキャンプを開催し、楽しくスキルアップできるイベント企画を展開したいと思っています。 例えば、先ずは山菜狩りやロープワーク等。
アウトドアに関わるYouTuberやインスタグラマーを迎えてのイベントは、年齢問わず興味のある人が集えるので魅力的! キャンプにおいてファミリーやソロだけだと、なかなか新しいことにチャレンジできないこともありますよね。楽しくスキルアップできるなら参加は必須! 今後のイベント開催に期待です!
5.SHARE BASE Matchingのユーザーに向けてのメッセージをお願いします!
ご回答:ハニーガーデン瑞梅寺はここでしか味わえない『オンリーワン』を届けたいと思っています。 ご興味のある方はお問合せ下さい。
オンリーワンな体験を提供する、糸島のハニーガーデン瑞梅寺。キャンプ場はまだまだ開拓しているようなので、これからの成長が楽しみなフィールドです。
さらに、そんなキャンプ場の開拓に参加できるプランもあるのが超貴重! キャンプ場の開拓に携われることは、これからの人生で経験できるかどうか・・・。田舎移住のプレ体験としても良いかも?
里山の暮らしを体験してもらいたいというオーナーの馬場さんの願いが込められた数々の体験と、愛情を込めて育てられている蜜蜂や鶏たち。ハニーガーデン瑞梅寺は、自然との暮らし、そして生き物の命との関わりを教えてくれる数少ないとっておきのフィールドです。
6.【ハニーガーデン瑞梅寺】の今後のイベント予定は?!
ご回答:日本蜜蜂の採蜜のワークショップを開催します。日程は10月上旬(土日)を予定。蜜蜂達が一生懸命に集めたハチミツの一部を分けて貰います。服装は肌の露出が少ない厚手の服装でお越し下さい。参加人数は少数で、先着順になります。ホームページよりお問い合わせ下さい。
貴重な採蜜のワークショップは10月上旬開催とのこと! 蜂蜜を採取するという貴重な体験に加え、採れたての温かく甘い蜂蜜が味わえるのも、ハニーガーデン瑞梅寺ならでは。 他にもSHARE BASE Matchingでは、ハニーガーデン瑞梅寺さんが提供する体験や、産直販売の卵なども掲載中! 貴重な体験と商品に出会ってみては?
▶SHARE BASE Matchingの「ハニーガーデン瑞梅寺」の体験・イベントや商品の一覧はこちら。