北海道

【北海道・支笏湖・スノートレッキング】 氷の宮殿七条大滝スノートレッキングツアー。冬に現れる自然の神秘を見に行こう 初心者でもアイゼンを使って安心安全に楽しめます。(ホットドリンク・お菓子付き)

0
年齢制限
年齢制限 9歳〜70歳(足22cm以上)
所要時間
所要時間 2時間
最少催行人数
最小催行人数 1名から催行可能
費用
費用 7,000円~

プラン概要


  • 氷の芸術は、まさに圧巻♪氷柱も日に日に滝を覆い尽くすようになります 唯一現地にショップがありますので安心・安全を第一に心掛けています 氷濤祭り(北海道冬の3大祭りの1つ氷の祭典)が支笏湖を彩ります♪

  • 【予約特典】
    ★支笏湖地域業者限定★
    ・創業100年以上!「丸駒温泉」 の半額チケットをプレゼント! (10時〜14時受付終了)
      定休日:火・水(2025/6/1以降は月〜木)
    ・「水の謌」日帰り温泉入浴券 (15時〜19時:1,500円/1人)

     ※当店すぐそばの入浴施設です。ご入浴ご希望の際はスタッフにお申し付けください。
     ※両店舗とも当日のみご利用可能です。
     ※徒歩圏内には『休暇村』という施設も御座います。
      休暇村日帰り入浴:10時〜15時(最終受付14時30分まで)
      定休日:火、水

主催者詳細


国立公園「支笏湖」や北海道遺産「積丹半島」でダイビング等のアクティビティツアーを提供するオーシャンデイズ。ただダイビングを楽しむのではなく、北海道の自然のありのままを伝えていくことを使命としています。
海や山や湖などの自然を通じて皆様に楽しんでいただくことで、ひいては北海道の自然を守ることができると考えています。美しく尊い自然を、次の世代の子ども達へ受け継いでいくことを目指し活動しています。

オーシャンデイズ

Guide Profile

オーシャンデイズ

OCEAN DAYS

国立公園「支笏湖」や北海道遺産「積丹半島」でダイビング等のアクティビティツアーを提供するオーシャンデイズ。ただダイビングを楽しむのではなく、北海道の自然のありのままを伝えていくことを使命としています。
海や山や湖などの自然を通じて皆様に楽しんでいただくことで、ひいては北海道の自然を守ることができると考えています。美しく尊い自然を、次の世代の子ども達へ受け継いでいくことを目指し活動しています。

プラン概要を表示する

エリア詳細

〒066-0660
北海道千歳市千歳市支笏湖温泉 無番地 株式会社オーシャンデイズ

最寄り駅/アクセス
【車でご移動の場合】
北海道千歳市支笏湖温泉外駐車場
札幌から約70分/新千歳空港から約40分/苫小牧から約30分/定山渓から約70分/ニセコから約90分
支笏湖畔の商店街駐車場に向かいます。
商店街の中央辺りに「オーシャンデイズ」の看板が見えます。

【札幌から公共交通機関でご移動の場合】
札幌駅からJR(快速で約40分)で新千歳空港(千歳駅前)まで行き、バスにて支笏湖までお越しください。
バスにて(約1時間)終点支笏湖までお越しください。
バス停から、左に1分程歩き、下側を見ると、ウッド柄のお店が見えてきます
料金(税込)
7,000円~
所要時間
2時間
対象年齢
9歳〜70歳(足22cm以上)
最少催行人数
1名から催行可能
申込可能人数
1名から申込可能
持ち物
・暖かめな冬の上下・スキーウェアやスノーボードウェア等のアウター上下など
 (中に着るものは、暖かめなフリース・ジャージ等、動きやすい恰好でお願いいたします)
・雨具、手袋、帽子
・つま先が冷えますので、カイロや暖かな靴下をご用意ください。
 ※アウター、インナーの貸出はしておりませんのでお忘れのないようご持参お願いいたします。
 ※長靴、帽子、手袋、ネックウォーマーに関しましては無料レンタルあり
 ※カイロ店頭販売あり
服装
持ち物に記載しておりますのでご確認ください。
お支払い方法
現地払い
※現金 or PayPay
キャンセルに関して
※キャンセルポリシー※
【一般】
 2日前:50%
 1日前:75%
 当 日:100%
 お客様都合でキャンセルされた場合は、体験料金をキャンセル料として頂戴いたします。
 ※申込者本人がご来店もしくは参加されない場合は、ツアー催行をお断りすることがございます。

【団体】
 30日前:50%
 15日前:75%
 1週間前:100%
 団体旅行の参加人数が減った場合にも、こちらのキャンセル料金が適用されます。
備考・注意事項
【料金に含まれるもの】
ガイド料・消費税・保険料、長靴、アイゼン(長靴に着けるスパイク滝を降りるときに使います) 
※手袋・ニット帽・ネックウォーマー無料貸出あり
※お写真は含まれておりません。

【参加条件】
・概ね小学生4年生以上(足サイズ22㎝以上)
・小学生は保護者同伴でお願いいたします。
・心身ともに健康な方
 (持病のある方や重い疾患・妊娠中の方は安全面上ご参加いただけません。)
※予めご了承下さい。