プラン
このツアーは、鹿児島・桜島の大自然を、ただ“見る”だけでは終わらせない、桜島を知り尽くした“火山博士”がご案内する大人のための本格火山ツアーです!
噴火のメカニズムや地質の成り立ち、溶岩の広がりなどを、専門解説付きで体感。知的好奇心をくすぐる旅の1ページに、桜島の“生きている火山”を歩いてみませんか?
火山の仕組みや噴火の歴史、溶岩がつくる地形、生態系との関係まで、専門的な内容をわかりやすく解説。観光地として人気の桜島を、「生きている火山」としてリアルに感じられる貴重なひとときです。
自然科学に興味のある大人や火山好きの方、旅行中に知的な刺激を求めている方にオススメ!少人数制だからじっくり話を聞ける上、気になったことを質問したりと、専門ガイドを独占できる人気のツアーです。
せっかく桜島に来たのだから、たっぷり火山を知ってみよう!
「本物の火山体験」をしたい方は、ぜひこの機会にご参加ください。
※こちらは個人向けツアーになります。
団体向けツアーに関しては別途お問い合わせください。
桜島ミュージアムは、桜島をまるごと博物館と考え、ヒト・コト・モノをつなぐ、つくる、育む団体です。
火山を体感するツーリズム、島に暮らす人と人をつなぐ取り組み、桜島ならではのお料理やお飲み物、お土産を楽しむ事ができる店舗やECサイトの運営、森林資源の保全など、ヒト・コト・モノをつなぐ取り組みを行っています。
1973年鹿児島生まれ。専門は火山地質学(理学博士)。京都大学・桜島火山観測所の研究員を経て、2005年にNPO法人桜島ミュージアムを設立。現在、桜島ミュージアムの理事長のほか、日本ジオツーリズム協会の会長、金沢大学先端観光科学研究所の客員研究員、鹿児島県景観アドバイザー、鹿児島市火山防災アドバイザリー委員なども務める。
自然・歴史・文化など様々な視点から桜島を総合的に解説することのできる数少ない人物の一人。桜島をまるごと博物館と考え、現地で本物を見て楽しみながら学べるシステムの構築を目指している。エコツアーのコーディネート、学校教育のサポート、まちづくりなどを実践中。