箱庭療法による、楽しくも素晴らしい自己への気づき
「箱庭療法」という言葉は、多くの方にとって耳にしたり、目にしたりしたことがあるかと思います。箱庭療法は、1950年代にスイスの心理療法家D.カルフが創始し、1965年に河合隼雄氏により日本に紹介されたアートセラピーです。ユング心理学を基にした技法ですが、日本では、ユング派ではない方にも、広範囲に使われてきました。
毎回好評の箱庭療法One Dayワークショップです。従来の箱庭療法ワークショップでは、作品を作って後には、ひかえめに感想を語る程度にとどめるのがよいとされ、物足りなさもありました。しかし、この箱庭療法ワークショップは、講師・草柳和之氏が開発したアプローチにより、作品表現を基にした丁寧で洗練された対話を重ねたり、時にワークを行うことによって、内的プロセスを促進し、素晴らしく心揺さぶる体験に発展していきます。
このワークショップに参加した方は、箱庭療法のダイナミックで豊かな可能性に、きっと魅了されることでしょう。関心のある方のご参加を、お待ちしています。
♪
♪
【日 時】2022年10月22日(土)10:00~17:00 (終了後に短時間の,懇親会を行います.)
【参加費】予約7,700円(当日=8,800円)
【会 場】草柳ワークルーム(JR池袋駅北口10分)⇒参加申込みの方へ、個別にお知らせします。
【講 師】草柳 和之(大東文化大学非常勤講師/メンタルサービスセンター代表・カウンセラー)
【主 催】メンタルサービスセンター:〒176-8799 練馬郵便局留/Tel.03-3993-6147、070-5016-1871 http://www5e.biglobe.ne.jp/~m-s-c/
- 主催者
-
メンタルサービスセンター〒176-8799
東京都練馬区練馬郵便局留メンタルサービスセンター(カウンセリングルームは、JR池袋駅北口徒歩10分)
- Guide Profile
-
箱庭作品例
-
箱庭療法用具
-
講師「草柳和之」近影
- エリア詳細
-
〒170-0013
東京都豊島区上池袋2丁目⇒参加申込みの方へ、個別にお知らせします。
- 最寄り駅/アクセス
- JR池袋駅北口10分
- 料金(税込)
- 7,700円~
- 所要時間
- 6時間
- 対象年齢
- 高校生以上
予約締め切り:予約したい日の1日前 0時59分まで
◎:お申込と同時に受入可(予約確定)となります。
○:お申込後、主催者からの受入可否の返信をもって予約確定となります。
△:残りわずかとなります。早めにご予約・確認ください。