プラン
事前準備がありますので、7日前までにお申し込みをお願いします。
福島は納豆アイランド! 納豆菌はどこにでもあるけれど、笹の香りが食欲をそそる、納豆臭くない納豆作りをしてみませんか?
この体験では、煮た大豆を包む納豆容器を南会津にある笹で作ります。楽しく編んで作るので、お子様も一緒に楽しめますよ♪ 笹の容器の作り方を覚えれば、おにぎりなど納豆以外のものも包めるようになります。納豆ピザのおやつも付きますので、楽しくおしゃべりしながら体験しましょう!
だいくらスキー場下林の中 オーベルジュ会津六名館(お酒を飲むパプ宿泊付き)。スキーの季節だけでなく、1年を通して様々な体験メニューを提供しています。陶芸教室、木工体験、香水作り、川遊び、山遊びなどなど体験コースが盛り沢山。朝食は天然酵母の焼きたてパン、夜はビール 飲み放題。輸入大理石を使った自作の石窯で焼くピザは絶品。酒粕アイスやジンジャーのフレッシュジュースなどオリジナルメニューも楽しめます。
だいくらスキー場内で オーベルジュ会津六名館を営んでいます。
生国は江戸、北千住の川向う西新井大師や荒川で遊び呆けていた時代劇好きです。
最近は薬草師になりたくていろいろ勉強中。
笹を編む
煮た大豆を包む納豆容器を笹で作ります。あーなんてSDGsなんでしょうか。
たのしく編んだらかわいいハートに!
こんな容器から納豆が食べられてら、毎朝しあわせな気分になれますね。
笹編み最中の様子
おしゃべりしながらでも大丈夫!
納豆だけでなく、おにぎりもできちゃうよ
完成した笹の容器でいろいろなアイディアが浮かびます。
主催者自身が実演してみせるので、初めてでも安心です。
結構簡単でしかも SDGsな笹包み納豆
笹を編む
煮た大豆を包む納豆容器を笹で作ります。あーなんてSDGsなんでしょうか。
たのしく編んだらかわいいハートに!
こんな容器から納豆が食べられてら、毎朝しあわせな気分になれますね。
笹編み最中の様子
おしゃべりしながらでも大丈夫!
納豆だけでなく、おにぎりもできちゃうよ
完成した笹の容器でいろいろなアイディアが浮かびます。
主催者自身が実演してみせるので、初めてでも安心です。
結構簡単でしかも SDGsな笹包み納豆
まるくんさん
投稿日:2024/12/09
みよこさん
投稿日:2024/12/01