福島県

酒造り300余年の会津酒造で日本酒飲み比べ!【お土産付き】

0
年齢制限
年齢制限 20歳以上
所要時間
所要時間 2時間程度
最少催行人数
最小催行人数 3名(最大8名とさせていただきます。)
費用
費用 4,000円~

プラン概要


  • 歴史感じる趣のある酒蔵で贅沢な飲み比べ体験

  • 会津酒造は福島県の南西部、栃木県境に近い南会津町で1688年に創業した酒蔵です。江戸時代からの仕込み蔵にて今でも酒造りをしています。

    水は、地下40mからくみ上げた全国でも屈指の超軟水を使用しており、やわらかく丸いきれいな酒が特徴で、最新の技術と約330年の伝統を守りながら酒造りを行っております。

    そんな歴史ある酒蔵で日本酒の飲み比べをしてみませんか?酒蔵の方の話を聞きながら、その酒蔵でできたお酒を呑める贅沢な体験です。
    ※お土産付きです。

主催者詳細


福島県の南西部、南会津町にあり、創業元禄時代と非常に古い歴史の蔵です。銘柄は、「会津」と「山の井」の2種類。
「会津」は、古くからの伝統を引き継ぎながら、南会津産の酒米にこだわり、クラシカルでありつつも洗練された日本酒です。「山の井」は、古く前に使用していた銘柄を引き継ぎ、縛りなどもなく自由に、思い描いている「やわらかく、きれいで、飲みやすい」酒質を追求しています。

渡部 裕高

Guide Profile

渡部 裕高

WATANEBE HIROTAKA

会津酒造株式会社 専務取締役兼蔵人。
杉玉造り歴4年。お酒弱いロードバイク乗りです。

プラン概要を表示する

エリア詳細

〒965-0006
福島県南会津郡南会津町永田字穴沢603番地

最寄り駅/アクセス
会津田島駅から徒歩20分。
晩秋の南会津の景色や街並みを見ながらいらしてください。
赤色の長い郵便ポストが目印です。

駐車場:無料有
赤いポストを過ぎて左折していただくと左手に駐車場があります。
スケジュールイメージ
13時に現地集合

15時に現地解散
料金(税込)
4,000円~
所要時間
2時間程度
対象年齢
20歳以上
最少催行人数
3名(最大8名とさせていただきます。)
お支払い方法
当日現金払い
キャンセルに関して
前日まで:無料
当日:ご予約料金の50%
無断キャンセル:ご予約料金の100%