イベント
<9月4日(木) 開催!>
豊かな自然と伝統文化が静かに息づく【富山県 南砺市】の、
ます寿し専門店「平ら寿し本舗」を訪ねて、工場見学&ます寿しつくり体験を行います。
体験後には、自作のます寿しをお土産としてお持ち帰りいただけます◎
富山の寿し文化に触れてみたい方のご参加をお待ちしております♪
【こんな人にオススメです】
・富山が好きな人、ます寿しを食べたい人
・ます寿しの製造工程・販売手法に関心のある人
・地域の伝統や文化に興味のある人
・地域の事業者のリアルな声を聞いてみたい人
【参加対象】
・どなたでもご参加いただけます
【平ら寿し本舗の想い】
平ら寿し本舗は、平成23年に立ち上げられた県内では新参のます寿司専門店です。
美味しいます寿司を完成させるまでに数年、その後にコロナ禍や原材料の高騰など様々な危機を乗り越えて、ようやく県内・県外の認知度が上がってきていると感じています。これまでオンラインショップの開設や観光イベントへの出店など精力的に活動してまいりました。
より多くの方にます寿司の美味しさを体感していただきたい、富山のます寿司文化を知ってもらいたい、その一心で日々活動しています。ます寿司に興味のある方のご参加を心からお待ちしています。
富山県南砺市にて、次世代の人材育成と関係人口創出に取り組むコミュニティです。市内の事業者や地域課題を知ってもらうための視察ツアーを多数企画しています。
そして今年も、全国から事業や地域の課題解決アイデアを募集中。最大賞金は20万円!
興味のある方はぜひ公式HPをチェックしてください♪
『おいしさ』『食べやすさ』『品質』にこだわる、富山県南砺市のます寿司専門店です。
平ら寿しのます寿司は食べやすさにこだわった角形形状が特徴で、お弁当や贈答用にも重宝されています。また無添加や昆布〆の商品などバリエーションも豊富で、直営店舗では注文のあとに作りたてのます寿司を提供するなど、品質にとことんこだわっています。
南砺市のます寿し専門店『平ら寿し本舗』
角型形状が特徴のます寿しです
お土産や贈答用に重宝されています!
工場&直営店舗の外観 田んぼの真ん中にあります
ます寿しつくり体験の様子
イベントを企画する「なんチャレ2025」の詳細
南砺市のます寿し専門店『平ら寿し本舗』
角型形状が特徴のます寿しです
お土産や贈答用に重宝されています!
工場&直営店舗の外観 田んぼの真ん中にあります
ます寿しつくり体験の様子
イベントを企画する「なんチャレ2025」の詳細
予約締め切り:予約したい日の3日前 23時59分まで
◎:お申込と同時に受入可(予約確定)となります。
○:お申込後、主催者からの受入可否の返信をもって予約確定となります。
△:残りわずかとなります。早めにご予約・確認ください。