苦手なお野菜、多めに入れて欲しいお野菜などございましたらお知らせください。
高原の町小海でつくられる美味しいお野菜や果物、キノコ類を詰め合わせて、ご用意します。
春先は山菜、夏はお野菜、秋は根菜、キノコがメインです。
八ヶ岳の清らかな水と新鮮な空気、ふかふかの土が作った山の恵みを、是非ご賞味ください。
※商品写真は一例です。時期により内容は異なります。
八ヶ岳の麓で快適な暮らしにこだわる。主に町の農家さんを中心に作られた団体です。美味しい空気や澄んだ水。春は山菜。夏は高原野菜。秋はキノコや根菜。冬は凍み豆腐。凍み大根。都会では中々みかけないものだったり、馴染みのあるものでも味がうんと違ったりと面白い商品ばかりです。工芸品や手芸品も多く作っております。
一人でも多くの方が小海町の商品に興味を持って頂ければ幸いです。
八ヶ岳の麓で快適な暮らしにこだわる。主に町の農家さんを中心に作られた団体です。美味しい空気や澄んだ水。春は山菜。夏は高原野菜。秋はキノコや根菜。冬は凍み豆腐。凍み大根。都会では中々みかけないものだったり、馴染みのあるものでも味がうんと違ったりと面白い商品ばかりです。工芸品や手芸品も多く作っております。
一人でも多くの方が小海町の商品に興味を持って頂ければ幸いです。
季節ごとの恵みをお届けします
一口にお野菜と言っても、種類は様々。
おなじみの物から珍しいものまで幅広くご用意します。
春は山菜
独特の苦みは体内の老廃物を排出するデトックス効果があるといわれています。
タラの芽、こごみ、ふきのとうなどがございます。
夏は高原野菜真っ盛り
レタス、トマト、きゅうり、ナスなど、お馴染みのお野菜が勢揃いです。
のどかな中山間地
冷房いらずの高原地域です。昼夜の寒暖差が美味しいお野菜を育てます。
充実した農業体験
家庭菜園に興味のある方から、新規就農を希望する方まで、小海町直売所の会では農業体験も実施しております。
去年はやむなく中止となりましたが、今年は開催したいものです。
季節ごとの恵みをお届けします
一口にお野菜と言っても、種類は様々。
おなじみの物から珍しいものまで幅広くご用意します。
春は山菜
独特の苦みは体内の老廃物を排出するデトックス効果があるといわれています。
タラの芽、こごみ、ふきのとうなどがございます。
夏は高原野菜真っ盛り
レタス、トマト、きゅうり、ナスなど、お馴染みのお野菜が勢揃いです。
のどかな中山間地
冷房いらずの高原地域です。昼夜の寒暖差が美味しいお野菜を育てます。
充実した農業体験
家庭菜園に興味のある方から、新規就農を希望する方まで、小海町直売所の会では農業体験も実施しております。
去年はやむなく中止となりましたが、今年は開催したいものです。