福島県

高姫伝説の峠道。三島町・間方のブナの木茂る「美女峠」で森林浴ウォーク。

1
年齢制限
年齢制限 小学生以上
所要時間
所要時間 6時間程度(移動時間を含む)
最少催行人数
最小催行人数 1人から催行可能
費用
費用 2,000円~

プラン概要


  • 奥会津に伝わる高姫伝説の峠道を歩こう!コーヒーやお餅でリラックスタイムも満喫。

  • 美女峠は、間方から野尻までの歴史と伝説(平家の落人の娘高姫と丹下との悲恋物語)の峠です。下人の弥蔵が、茶屋で餅を出していたという餅ケ沢附近のブナ森で、シートを敷いて寝たり、ハンモックで寝たりする森林浴です。美味しいコーヒーや餅もあります。

    天候その他の条件によっては、中止又は、途中で引き返す場合があります。かしゃ猫クラブ会員や地元森林インストラクターとお喋りしながらユックリ歩きます。忙しい毎日から一呼吸をおいて間方の自然に癒されてみてはいかがでしょうか。

    ※本プログラムは三島町との共同開催となります。

主催者詳細


菅家壽一

Guide Profile

菅家壽一

kannke hisaiti

三島町の最奥である「間方(まがた)」で生まれ育った。
山や畑、自然遊びの達人で、多くの方に間方の素晴らしさを伝えるため、奥会津らしい体験を提供している。

プラン概要を表示する

エリア詳細

〒969-7511
福島県大沼郡三島町大字宮下字宮下350 三島町役場集合

最寄り駅/アクセス
会津坂下インターより車で20分
JR只見線 会津宮下駅より徒歩3分
スケジュールイメージ
8:30  集合 三島町役場
     (8:30~8:55の間に受付を済ませてください)
9:00 三島町役場バス出発
9:35 美女峠登り口着
9:40 開会式
9:50 トレッキング開始
10:50 餅ヶ沢着
11:00~13:00 森林浴・昼食
14:10 美女峠登り口着・閉会式
15:00 三島町役場着 解散 
料金(税込)
2,000円~
所要時間
6時間程度(移動時間を含む)
対象年齢
小学生以上
最少催行人数
1人から催行可能
申込可能人数
1人から申込可能
持ち物
帽子、手袋
服装
長袖、長ズボン、履き慣れたトレッキングシューズでお越しください。
お支払い方法
当日現地で現金にてお支払いください。
キャンセルに関して
なし
キャンセルの場合は早めにご連絡ください